
大好きな地元への貢献を目指して、
未経験の業界で日々奮闘しています。
- 飼料事業部 九州営業所 営業課
- 坊地 良太RYOTA BOUCHI

農場でしっかり研修を受けたことが、お客様目線での営業活動につながっています。
私がまったく未経験の畜産業界に入社を決めたのは、面接の際に「営業であっても、現場を知らなければお客様目線での営業はできない。」と言われた事がきっかけでした。
丸永の飼料営業は、ただ飼料を販売するだけではなく、飼料を通じてお客様が抱えている問題を解決し、経営改善に繋がることを目的とするため、お客様と一緒に長く取り組むような関係を築くことが必要です。お客様に信頼されるためにも農場現場での知識や経験は不可欠です。

私は入社後半年間グループ会社であるマルナガファームの養豚場で研修を行いました。マルナガファームでは人工授精から肥育まで、養豚のすべてのステージを一貫して行っているので、それぞれの部署で農場の皆さんと一緒に働きながら知識や経験を得ることができました。
お客様の農場での研修も経験し、実際に飼料を販売するお客様のことを知ることができたのは非常に良い経験になったと実感しています。

今は九州営業所の一員として担当を任せてもらえるようになりました。まだまだ分からないことが多く日々考えてばかりですが、その分日々の成長を感じられますし、その成長を重ねることでお客様や会社にもっと貢献できるようになれたら良いなと考えています。
丸永の行動規範に“牛歩千里”という言葉があります。その言葉通り一歩一歩前進していき、いつかは生まれ育った大好きな九州に貢献できる人になれたらと思っています。